料金

CONVYの料金方針について

株式会社CONVYは、WEB広告で出てくる業者よりも表面上の費用は安くないと思います。
ただ、その理由が納得できるようにサービス設計を徹底しています。
中小企業診断士としての知見、現場実務に即した支援、成果に直結する施策にこだわり、価格以上の価値を提供します。

当社では、中小企業でも取り組みやすいように、明確な価格設計を大切にしています。
また、お客様にとって投資対効果を感じられる価格設計も大事にしています。
当社に費用を払うことで、お客様が赤字になることは中小企業診断士として、あってはならないことです。
当社の施策で、「売上」はもちろん「利益」も、当社にかけた費用を超えるように一生懸命取り組みます。

「SEO対策やホームページは会社の大切な資産になります」
それにかける費用は単なるコストではなく、成果を出すための「戦略的投資」として価値があります。

会社の状況に合わせてお見積もりします。下記リンクからフォームのご入力・送信のほどよろしくお願いいたします。

\毎月先着3社限定!/

SEO対策の「費用」と
含まれる内容

SEO対策は、正社員を採用するよりもリスクが低く、投資対効果は高くなります。
30万円の社員を一人雇用した場合の年間費用:約5,000,000円/年
ノウハウを保有していない社員でも500万円は費用が発生します。

社員雇用のリスク①:たまたま運用が上手くいっても、実績をもとに退職してしまうリスク
社員雇用のリスク②:そもそもSNSとSEOのノウハウを持っていないので上手くいかないリスク
社員雇用のリスク③:上手くいかなくても強制的に退職させられないリスク

スタートアップ
コンサルティング

  1. ①調査分析・市場調査・競合分析
  2. ②マーケティング戦略策定
  3. ③SEOコンサルティング
  4. ④MEOコンサルティング
  5. ⑤アクセス解析
  6. ⑥ブログコンサルティング企画支援
  7. ⑦月1回の成果報告・改善提案

料金:100,000円(税抜)/月
期間:12カ月~

スタンダード
コンサルティング

  1. ①調査分析・市場調査・競合分析
  2. ②マーケティング戦略策定
  3. ③SEOコンサルティング
  4. ④MEOコンサルティング
  5. ⑤アクセス解析
  6. ⑥コンテンツブログ制作(月3本)
  7. ⑦月1回の成果報告・改善提案

料金:200,000円(税抜)/月
期間:12カ月~

グロース
コンサルティング

  1. ①調査分析・市場調査・競合分析
  2. ②マーケティング戦略策定
  3. ③SEOコンサルティング
  4. ④MEOコンサルティング
  5. ⑤アクセス解析
  6. ⑥コンテンツブログ制作(月5本)
  7. ⑦LP戦略
  8. ⑧WEB広告
  9. ⑨ホームページ改善
  10. ⑩月1回の成果報告・改善提案

料金:300,000円(税抜)/月
期間:12カ月~

SNS運用代行の「費用」と
含まれる内容

スタートアッププラン

SNSはこれからという会社に
おすすめ

  1. ①コンセプト設計
  2. ②競合リサーチ
  3. ③アカウント設計(ハイライト作成含む)
  4. ④投稿内容の企画
  5. ⑤投稿画像とテキスト作成
  6. ⑥画像投稿代行(月8本)
  7. ⑦インサイト分析
  8. ⑧月1回の成果報告・改善提案

料金:120,000円(税抜)/月
期間:12か月~ ※1カ月目に①~③、2カ月目以降から投稿

スタンダードプラン

本格的に売上アップや集客に
取り組む会社におすすめ

  1. ①コンセプト設計
  2. ②競合リサーチ
  3. ③アカウント設計(ハイライト作成含む)
  4. ④投稿内容の企画
  5. ⑤台本の作成と動画撮影
  6. ⑥投稿画像作成・動画編集とテキスト作成
  7. ⑦画像&動画投稿代行(月10本)
  8. ⑧インサイト分析
  9. ⑨月1回の成果報告・改善提案

料金:240,000円(税抜)/月
期間:12か月~ ※1カ月目に①~③、2カ月目以降から投稿

SEO実装のWEBサイト制作
の「費用」

スタートアップ
プラン

  1. ①調査分析・市場調査・競合分析
  2. ②事業の再定義・強みの抽出
  3. ③WEBマーケティング戦略
  4. ④キーワード選定・SEO対策立案
  5. ⑤サイトマップ・テキスト作成
  6. ⑥WEBデザイン
  7. ⑦コーディング
  8. ⑧納品

※ドメイン・サーバー・WordPress代は別途

制作料金:500,000円(税抜)
制作期間:約3カ月
ページ数:7ページまで

スタンダード
プラン

  1. ①調査分析・市場調査・競合分析
  2. ②事業の再定義・強みの抽出
  3. ③WEBマーケティング戦略
  4. ④キーワード選定・SEO対策立案
  5. ⑤サイトマップ・テキスト作成
  6. ⑥WEBデザイン
  7. ⑦コーディング
  8. ⑧納品

※ドメイン・サーバー・WordPress代は別途

制作料金:800,000円(税抜)
制作期間:約4カ月
ページ数:20ページまで

グロース
プラン

  1. ①調査分析・市場調査・競合分析
  2. ②事業の再定義・強みの抽出
  3. ③WEBマーケティング戦略
  4. ④キーワード選定・SEO対策立案
  5. ⑤サイトマップ・テキスト作成
  6. ⑥WEBデザイン
  7. ⑦コーディング
  8. ⑧納品

※ドメイン・サーバー・WordPress代は別途

制作料金:1,100,000円(税抜)
制作期間:約4カ月
ページ数:30ページまで

※いずれのプランも、SEOコンサルティングとの同時ご契約でお値引きあり

経営コンサルティングの
「費用」

・事業計画策定|
料金:100,000円(税抜) 
期間:3カ月
・事業再生支援|
料金:100,000円(税抜) 
期間:1カ月~2カ月
・企業診断助言|
料金: 20,000円(税抜) 
期間:1カ月~2カ月 
※現場分析の現地訪問なし

料金: 30,000円(税抜) 
期間:1カ月~2カ月 
※現場分析の現地訪問あり

※経営革新計画、早期経営改善計画、各種補助金、スポットコンサルの料金は以下の一覧をご確認ください

SEO料金
=投資対効果が高い理由

  1. 01

    専属WEBマーケター1名の年収代わりにチームを

    WEBマーケターの平均年収は、厚生労働省のサイトによると約640万円とされています。安定的な内製化は費用もリスクも大きい現実があります。

  2. 02

    WEBサイトだから24時間稼働、退職リスクゼロ

    WEBサイトのため当然ですが、検索する人の生活時間帯に合わせて、営業時間以外も、会社の魅力を伝え続けてくれるうえに、24時間対応してくれます。成長しますが、育成コストもゼロ、退職もありません。

  3. 03

    中小企業診断士×Web戦略の価値

    SEOコンサルティングだけの費用で、WEBマーケティングだけでなく、安心して経営を相談できる経営コンサルティングがいつも身近にいることになります。

費用についてよくある質問

月額30万円は中小企業でも導入できますか?
会社の状況にもよると思いますので適切なプランを提案いたします。人手不足の環境の中、一人のWeb担当者の年収分よりも低い金額で、24時間営業成果を追求でき、継続的改善も含む体制が手に入ります。これを投資と捉える方も増えています。
小規模案件だけの相談できますか?
はい。スタートアップなどミニマム対応プラン(100,000円〜)もご用意し、段階的に支援が可能です。はじめはスタートアップから始めて、利益・売上が上がり始めたら、いつでも上位プランに移行できます。
SEO対策にもホームページ制作にも興味がありますが、うちの会社にも頼めるか心配です。
SEOコンサルティングとホームページ制作の同時契約でお値引きも用意しております。ホームページ制作の金額もご心配だと思いますが、状況に合わせて分割払いにも対応いたしますのでご相談ください。

Consulting For Free

まずは無料相談でご予算に応じた最適提案を

費用が気になる方も、まずは現状の課題をおうかがいします。
御社に本当に必要な支援内容と費用が明確になる無料相談をご活用ください。